花まつり

4月7日(月)14:00~16:00

 仏教をお開きくださった、お釈迦さまのご降誕をお祝いし感謝する集い。花御堂に献花・献灯して、お釈迦様への感謝のおつとめ。続いて、住職のお釈迦さまお誕生のお話。そして、誕生仏様に甘茶をかけてお誕生をお祝いします。甘茶とさくら餅に舌鼓を打った後は、お土産もらえるビンゴゲーム。賑やかで楽しい集いです。

ビハーラ彦根月例会

4月13日(日)
18:00〜20:00
年齢・性別は問いません
ビハーラ活動とは、老病死をはじめとする暮らしの中にある悲しみや苦しみから目を背けない、仏の大慈悲心の学びと実践です。毎回、参加者の問題提起や質問を手がかりに、車座になってお互いの思いを聴き合い話し合いながら、ビハーラ(仏の大慈悲に生きる)の心を学びます。

キッズサンガ「ほとけの子ども会」                                           

4月5日(土)・12日(土)
10:00~12:00

小・中学生対象

みんなで「らいはいのうた」のお勤めをして、住職が仏典童話の朗読をします。みんなで楽しくおやつを食べたら、思い思いのフリータイムです。

みんなの食堂 ビハーラ

4月10日(木)・24日(木)
17:00〜19:00    
年齢・性別は問いません
 子どもからお年寄りまで、世代を超えて夕食を楽しむ地域食堂です。前半は、宿題をしたり読書をしたりゲームをしたりするフリータイム。後半は食事タイムです。今回のメニューは、10日がクリームシチュー、24日がハヤシライスの予定です。